922

ポケモンユナイト フシギバナにおすすめのもちものはコレで決まり!無課金でも勝てるようになる

こんにちは!なっしー( @nassy_game )です。ニンテンドースイッチで無料配信中のポケモンユナイトをプレイ中です!

この記事執筆時点でハイパークラス4、トレーナーレベル20、平均スコア80.2、バトル数218、勝率51.3%で、主にフシギバナを使っています。

ポケモンユナイトで勝敗を左右する重要な要素である「もちもの」。この「もちもの」は「もちものきょうかキット」で最大30までレベルをあげられます。

となると、どのもちものを最初に鍛えれば良いのか?というのが気になりますね。フシギバナでいろいろ試しながらバトルを進めた結論、攻撃と特攻のタイプを考慮して「ちからのハチマキ」「たべのこし」「かいがらのすず」の組み合わせが一番おすすめです。

攻撃と特攻の違いは?

攻撃型なのか特攻型なのかでポケモンが分類分けされていて、その分類に適した「もちもの」を装備させる必要があります。

フシギバナは「特攻」のポケモンですが、通常攻撃は一律で「攻撃」に分類されていて、特攻のフシギバナでも「攻撃」アップの恩恵を受けられます。

情報元:【ポケモンユナイト】攻撃と特攻の違いについて | 判断の方法

ちからのハチマキ

ポケモンユナイト フシギバナにおすすめのもちもの ちからのハチマキ

多くの人がつけているであろう「ちからのハチマキ」はやはり外せません。攻撃がプラスされるのに加え、通常攻撃の速さがプラスされるのが大きいです。

下記が「ちからのハチマキ」の効果です。これも通常攻撃をアップされるものなので、通常攻撃とその速さを同時に鍛えられるというわけです。

通常攻撃が命中したとき、ダメージが相手のポケモンの残りHPの3%ぶんだけ増加する

赤字部分がグレードに応じて変化します。レベル1で1%、レベル10で2%、レベル20で3%です。

たべのこし

ポケモンユナイト フシギバナにおすすめのもちもの たべのこし

最初から持っている「もちもの」なので強化キットで強化してしまい気持ち的に外しにくくなったという人もいるのではないでしょうか!?わたしがそうです。。

見た目や名前がいまいちですが、HPのプラスとHP回復量のプラス、また下記の効果によりオーソドックスですが鍛えても無駄にはならないスグレモノです。

戦闘から離れているあいだ、最大HPの2%が毎秒回復する

赤字部分がグレードに応じて変化します。レベル1で1%、レベル10で1.5%、レベル20で2%です。

相手陣地近くに突撃して、戻りながら回復できますし、自陣のゴールで回復中でも同時にこの「たべのこし」の回復効果が上乗せされます。

早く回復したい場合でもおすすめです。

かいがらのすず

ポケモンユナイト フシギバナにおすすめのもちもの かいがらのすず

「かいがらのすず」は「特攻」をプラスできるし回復できるしとフシギバナ(特攻型のポケモン)にはうってつけです。

下記が「かいがらのすず」の効果です。

わざ命中時に自分のHPを75以上回復する。特攻が高いほど、HPの回復量が多くなる。

赤字部分がグレードに応じて変化します。レベル1で45、レベル10で60、レベル20で75です。

特攻が高いほど回復量が多くなるので、鍛えれば鍛えるほど効果が増します。

「かいがらのすず」はわざを使って回復してから次に回復できるまで10秒の「待ち時間」があります。クールダウンしないといけないわけです。アップグレードするとその待ち時間も削ることができます。

わたしはこの「かいがらのすず」に何度救われたかわかりません。ギリギリやられる!というときに「わざ」を相手にぶち込んで何とか助かった、というバトルをしょっちゅうやっています。

わざを当てれば回復できるので少しHPが減っていても躊躇なく攻めて行くこともできます。

エオスチケットは もちものきょうかキットに!

「もちものきょうかキット」は直接報酬として手に入れることもありますし、デイリーをこなしたりすることで手に入る「エオスチケット」を使ってエオスマートで交換することも可能です。

エオスチケット10枚でもちものきょうかキットが1つと交換できます。

ポケモンユナイト エオスマートでもちもの強化キットに交換

ポケモンのライセンスやもちものはエオスコインで買えるのでエオスチケットは「もちものきょうかキット」に全部突っ込むことをおすすめします!プレイしていればエオスコインは結構たまります。

また、エオスコインを貯めるために勝てるようにするためにもエオスチケットで自分に投資しましょう。

わたしは最初「がくしゅうそうち」をレベル16まできょうかしてしまったのですが、後悔しています。最初はプレイがうまくなかったので、経験値が徐々に入るなんてお得やん?と思っていたのですが、うまくなってくると一番経験値が少ない状況にならず。強化キットを無駄に消費したと後悔してます。

ぜひ、そうならないようにこの記事で紹介している3つのもちものを優先して強化してください。

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©2021 Tencent.