1808

【三重クエスト】魔物によって滅ぼされた三重県を救うドット絵風レトロRPG|三重県に行きたくなる

こんにちは!なっしー( @nassy_game )です。

三重県を舞台にしたレトロ風RPG【三重クエスト】が12月17日にリリースされました!

第一弾の岐阜クエストが10万ダウンロードを突破し話題になってましたね。

第二弾として三重クエストがリリースされたのでさっそくプレイ。

岐阜クエストは未プレイなので初めてご当地クエストに触れました。

キワモノ的なゲームかとおもいきやしっかり作り込まれているのにびっくり。

レトロ風RPGが好きな人にはめちゃくちゃおすすめです!

三重クエスト

三重クエスト

Nariaki Wada無料posted withアプリーチ

ゲーム情報
三重クエスト
ジャンル:レトロ風RPG
開発:blazeworks
プラットフォーム:iOS/iPhone、Android
なっしー
なっしー

このゲームはこんな人におすすめです!

  • ドット絵のレトロ風ゲームが好きな人
  • スマホでサクサクRPGを進めたい人
  • 三重県民&三重に興味があるすべての人

突如あらわれた魔物によって滅びた三重県が舞台

突如あらわれた魔物によって滅びた三重県に主人公が転生するところからストーリーがスタート。

なぜ三重県なのかは不明ですが、とにかく

三重県が滅びてます

三重県は魔物によって滅ぼされた

魔物によって三重県の各市町村は封印されている状態。

唯一封印されていない「いなべ市」から三重県を救う旅が始まります。

いなべ市以外が封印されている

封印された町を石版で開放してくドラクエ7のような…。

これを県で再現するという。

いままでありそうでなかった展開ですね。

さぞかしいなべ市以外の三重県民は苦汁をなめさせられていることでしょう。

そんな三重県民を救う壮大な冒険です。

王道のコマンドバトル

バトルはランダムエンカウントによる王道のコマンド選択式です。

いまどきこんな画面でのコマンドバトルは見ないですね。

これだけでかなり懐かしい気分にさせてくれます。

コマンド選択式バトル

攻撃や特技を選択したあとに出てくる縦に長いバーの黒い横線に合わせてタップすると威力が加算されるスマホ向きの仕組みもあり。

バーの位置は毎回変更されるのでただコマンドを選んでバトルを見守るだけで終わりません。

見た目は懐かしいですがしっかりスマホを意識した作りにもなっているすばらしいバトルシステムです。

バトルで魔物を倒したり、観光スポットを見ることで【みえりょく】を得ることができます。

観光スポットの説明
みえりょくを手に入れる

みえりょくは経験値のようなもので、これが貯まることによってキャラがレベルアップ。

みえりょくを上げてキャラを強くするためには三重を隅々までとことん知る必要があるというわけです!

フィールド&移動操作

フィールドや町も昔懐かしいドット絵風。

操作はシンプルで行きたい場所をタップするだけ。

タップしたらキャラが自動的にその場所へ移動してくれます。

フィールドはタップした先に自動移動

スマホではちょっと煩わしい方向キーが無いのでさくさく移動できるのがいいです。

マップ自体もそこまで大きくないのでタップの移動で時間がかかる、というストレスはゼロ。

マップは実際の三重県の形に作られており、場所に合わせた観光スポットがあったり、アイテムが落ちていたり、宝箱があったり、探索する楽しさがしっかりあります。

ドット絵でも三重県の魅力をアピールできている凄さ

制作の努力が伝わってくる出来です。

三重県に詳しくなる

当然ですが、三重にめちゃくちゃ詳しくなります。

三重県民しか知らない、三重県民でも知ってるか怪しい情報が満載です。

市の人口規模や町の伝承もあるので県民といえど知らない人が多いのではないでしょうか。

ちなみにいなべ市は人口約45,000人。

このゲームをプレイしてなかったら一生知らなかったことでしょう!

いなべ市の人口までわかる

いなべ市が漢字からひらがなになった理由を三重県民はどれだけ知っているでしょう!?

わたしは知っています。

ぜひ47都道府県でアプリを作ってもらいたいですね。

このゲームをプレイしてから三重県に行けば、より三重県を楽しめるに違いありません。

栃木や茨城など魅力度下位の県でも見せ方によってはランキング急上昇の可能性ありです。

制作の責任は重くなりますが(笑)

その他

移住システム

全容はまだ見てないのですが、ドラクエでもあった移住システムが用意されています。

プレイ開始時に自分の町を選択でき、そこへ移住者を呼び込む流れです。

どういう発展があるのかわかりませんがただのRPGで終わらなそうな期待感がありますね!

ちなみにわたしは忍者の里、伊賀を選択。

はじめて三重県内の伊賀の位置を把握しました。

これだけでもかなりアピールになっていそうです。

補助機能

あっちへいったりこっちへいったりという操作が面倒な人に向けて、目的地に自動で移動してくれる補助機能があります。

補助機能でゲームが楽になる

「みぃ」はゲーム序盤に仲間になるお助けキャラです。

ストーリーだけを追いたかったり、時間が無い人にはちょうどよいシステムではないでしょうか。

自動移動の補助機能を使わなくとも画面上では目的地が「こっち」として表示される親切さ。

フィールド上に「こっち」と表示される

RPGとはいえ万人に受け入れられるよう工夫がされています。

ちょっと残念なのは自動で移動中にエンカウントが発生すると自動が止まってしまうところ。

エンカウントでバトル終了後も自動で動いてくれたら文句なしでした。

セーブはオートセーブになっておりスキマ時間にサクッとプレイしてサクッと終われるところは手軽でグッドです。

なぜ三重なのか

こういっちゃなんですがなぜ岐阜や三重というマイナーな県なのか。

気になりますよね。

人口の多い県でリリースすればもっとダウンロードされたかもしれません。

シンプルに、このアプリを制作している会社が岐阜にあるのが理由のよう。

代表の方は相当な中部地方愛の持ち主でしょうか。

次は愛知か?

「ご当地クエスト」というだけあって、マイナーな県から攻めてほしいですね。

くまモンをメインキャラにした熊本クエストなんてどうでしょう?

まとめ

47都道府県でクエストを作ると公式サイトで言及されているのでめちゃくちゃ期待してます。

出身地のゲームが出るのが待ち遠しい。

リリースされたら必ずプレイします。

三重クエストをクリアしたら岐阜クエストにも挑戦して、三重から岐阜にかけて車で旅行したいなーと思います。

足を向けさせるほどのインパクトのあるゲームはポケモンGO以来ではないでしょうか!?

位置情報と連動したりするともっとおもしろいかもしれませんね。

あと子どもに遊ばせるとしても優良なアプリではないでしょうか?

地元の子どもであればもっと知りたい!と思うかもしれませんし愛着が湧くでしょうね。

難易度も高くないのでめちゃくちゃ子どもと相性が良さそうです。

小学生くらいのお子さんが居るならプレイさせてみるのはありではないでしょうか!?

今後開発されるご当地クエストに期待。

以上、魔物によって滅ぼされた三重県を救うドット絵風レトロRPG【三重クエスト】の感想・レビューでした!

最後までご覧いただきありがとうございました。

三重クエスト

三重クエスト

Nariaki Wada無料posted withアプリーチ