こんにちは!なっしー( @nassy_game )です。
東京ゲームショウ2021で10月1日22時から配信されたセガの情報のうち、【ロストジャッジメント】についての情報をふじむー(@fujimu_mu)と一緒にお伝えしていきます。
ジャッジアイズもプレイしたことがないんだけど
ロストジャッジメントは続編なのかな?


登場人物は同じなので続編なんだけど、
ストーリーは独立してるから別々にプレイしても楽しめるよ!
もちろんジャッジアイズをプレイしてからだと
より世界観を味わえることにはなるけどね!
なるほど!前作を知らなくても入っていけるんだね


もちろんジャッジアイズをプレイしてからだと
より世界観を味わえることにはなるけどね!
ロストジャッジメントからジャッジアイズってプレイしても
まったく支障はないよ
キムタクはなに役なのかな?


弁護士だけど、本業は探偵というちょっと特殊な役なんだ!
だから普通の弁護士では手を出しにくいような事件に巻き込まれていく
アラフォー世代がよく知ってる
【キムタク】像だね


そうなんだよ。
ミニゲームとかアクションも素晴らしいんだけど、
やっぱりキムタクを操ってリーガル・サスペンスを自分がプレイする
っていうのが一番の醍醐味だね!
幕張では八神探偵事務所も再現されているようだね!
再現度は高いのかな?

何度でも立ち寄りたくなる八神探偵事務所。
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) October 1, 2021
今プレイしている方なら、再現率の高さがわかる??#TGS2021 #セガTGS2021 #ロストジャッジメント #LOVE_SEGA pic.twitter.com/LJJyP5mwak

配信されてる画像をみた限りだとそこそこ再現できてるね
家具の配置と色使いを合わせてるね
ただ、海藤さんの再現度は・・・。でした!
八神探偵事務所に完全に馴染んでる やしろあずき さん#ロストジャッジメント #TGS2021 #セガTGS2021 pic.twitter.com/l5xeXYPPjQ
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) October 2, 2021
まあ人物の再現はむずしいよね(笑)
キムタクが八神の姿で登場したらやばいね


それはやばい!
やってたらニュースになってただろうね(笑)
配信ではミニゲームでスコアを競う
遊びが披露されてたけどミニゲームは多いの?


多いよ~
龍が如くと同じくゲーム内にセガのゲーセンがあって、
そこでバーチャ5やスペースハリアーがプレイできるんだ!
え!スペースハリアー!
なっしーと学生時代にシェンムーでやりまくってたあの?


そう!あのスペースハリアーだよ
シェンムーでストーリー進めずに
スペースハリアーで何時間費やしてただろうね

ロストジャッジメントではゲーセンのゲーム以外に
物語に登場する高校でもいろいろなミニゲームがあるんだって!
なっしーはまだそこまで至ってないからわくわくしてるよ
クリアするまでにいい意味で時間がかかるね(笑)

ロストジャッジメントと龍が如くはつながってるの?


舞台も架空の暴力団「東城会」共通してるね!
なっしーは龍が如く7をプレイしてたから
ロストジャッジメントの伊勢佐木異人町は庭だよ
なるほどー
実際の街がモデルだから
使いまわしてもストーリーが組み上がるのか
しかも開発費が抑えられてそうだね
名越さん考えたな


その名越さんが中国のゲーム会社にいっちゃうかも
みたいなニュースが8月にあったけどどうなったのか
個人的にすごくきになってるよー

セガファン、龍が如くファンとしてはセガに残ってほしい!
名越さん残って!!
熱いな(笑)
ロストジャッジメントは名越さんの
セガ遺作になるかもしれないのね


おいー!
そうならないことを祈りつつ、
ロストジャッジメントを楽しみます

これでロストジャッジメントの配信内容は終わりです!
ありがとうございましたー
ありがとうございました!
