こんにちは!なっしー( @nassy_game )です。
オープンワールド時代劇アクションアドベンチャ「ゴーストオブツシマ」。ディレクターズカットで「壱岐エリア」が追加されてせっせと蒙古狩りをしている今日この頃です。
「壱岐エリア」で新たに追加された要素のうちの一つ「弓の修練」について、7秒以下でクリアする方法をご紹介します!
結論、伝承でゲットできる【忠頼の装束】と【弓取の護符】2つを組み合わせることで確実にクリアできます!
要は、集中の時間を長くして素早く射る、ということです。
【忠頼の装束】がゲットできる伝承は厳原エリアにあるので、比較的早くゲット可能です。詳しくは以下より。
【弓取の護符】は「弓を引く速さと矢を番える速さが15%上昇する」効果があり、【厳原エリア】の浮世草「師と弟子と」、【豊玉エリア】の浮世草「嘘と真と」をクリアすることで2つゲットできます。
これらが揃っていれば、弓の修練で7秒以下でクリアするのは簡単です。

壱岐エリアに漂着した地点から、すぐ北東にある弓の修練場が一番近いです。

修練場に居たのは海賊ですが、蒙古を追い払うために弓の修練をしています。頼もしい。

修練開始と同時に「集中」を使って素早く射ます。
この装束と護符の組み合わせで5.9秒でクリアできました。
「集中」を使うことが前提になっていますので、時間が短かったり、使わなかったりすると7秒以下にすることは難しいです。
どれだけ急いでも7秒以上かかります。
弓の修練用に、忠頼の装束で護符を弓に特化させておくことをおすすめします。

こうしておくと、弓の修練場を見つけたときにすぐ準備してクリアすることができます。弓に特化した護符の組み合わせについて詳しくは別記事ご覧ください。(弓に特化した護符)
弓に特化させるとばったばった弓で蒙古をスナイピングできるので、スナイプゲームの様になり面白いです(笑)
殺陣も良いですが飽きてくるといろいろな方法で蒙古を倒したくなりますよね。