こんにちは!なっしー( @nassy_game )です。
コロナ過でジムに行けず(言い訳け)激太り(16キロ!)し、フィットボクシングで本気ダイエット&筋トレ中です! →150日プレイして体重マイナス9.5キロ達成しました!
長期間プレイすることにより、フィットボクシングのエクササイズに慣れてくると負荷を感じなくなってきますよね?
わたしもやり始めた頃はけっこうな筋肉痛になっていたのに、1ヶ月もたてば筋肉がついたのか筋肉痛にもならなくなり、負荷もほとんど感じなくなりました。
うっすら筋肉がつくほどの負荷をかけたいなら腕立て伏せなどの筋トレをしたり、スポーツジムに行けばいいとは思ってます。
ですが、わざわざ筋トレをするためだけにジムにお金を払うのももったいない気がする。
できればフィットボクシングを楽しくプレイしながらうっすら筋肉をつけたい。
そう思いますよね?
そんなときにおすすめなのが手首につける重り「リストウェイト」です!
フィットボクシングでおすすめのリストウェイト
われながら妙案でした。
フィットボクシングのAmazonのレビューでは負荷が低いのでフィンクホームフィットを買ったというコメントをちらちら見かけます。
そういう人に伝えたい。
リストウェイトをつけてフィットボクシングをする、これがベストだと!
ただ、リストウェイトであれば何でもいいのかというとそういうわけではありません。
手首に巻き付けるだけのウェイトではダメです。
リーボックである必要はないですが、親指に引っ掛ける穴がついているリストウェイトを買ってください。
なぜ親指に引っ掛けるタイプがおすすめなのか?
それは、腕を出したり引っ込めたりするボクシングでのもっとも多い動作に適した形だからです。
100%ではないですがリストウェイトのずれを防止できる。
これが最大のメリットです。
この写真のようにリストウェイト本体が親指を支えにして手首にガッチリフィットできる構造になっています。

軍手はフィットボクシングプレイ時の汗対策なので汗が気になっている方は軍手を使うのが良いですよ!
この親指を支えにする構造がすばらしいです。
比較的安い手首にだけ回して締めるタイプのリストウェイトを別で持っていたので最初はそれを使っていました。
そのタイプだと、ワンツージャブなど動作の度にウェイトが激しく動くのでかなり皮膚が削られます!
皮膚が強いならそれでもいいです。
わたしの場合とても耐えられそうになかったので使うのをやめました…。
そもそもそういう動きに適した構造になっていないからしょうがないといえばしょうがないです。
動かないようきつく締めると血が止まりそうになるのが気になります。
しかしゆるいとウェイトが動きに動いて皮膚が擦れて痛くなってきます。
なので、フィットボクシングのようにボクシング動作をするときのウェイトは親指に引っ掛けるタイプのリストウェイトがベストなんです!

ただ親指に引っ掛けるタイプでも少しは擦れます。
まったく擦れないなんてことはありません。
それでも手首に巻き付けるだけの商品よりはかなりマシです。
わたしはデイリーで20分~30分のエクササイズをほぼ毎日しています。
20分~30分通しでリストウェイトをつけるときもありますし、最後のパートだけつける、というときもあります。
擦れますが痛くてプレイできない、ということにはならないです。
リストウェイトをつけてプレイし始めた頃はきつめの筋肉痛になると思います。
そのため最初は2日に1回や3日に1回程度はリストウェイトを付けない日を作ったほうが良いです。
わたしもウェイトが体に馴染んでくるまではそうしてました。
慣れてきてもずっとリストウェイトをつけていると肩を痛めたりするかもしれないので、自分の体がどれくらい負荷に耐えられるのか見極めながらつける時間を工夫してみてください。
リストウェイトがあれば日々のフィットボクシングで負荷のコントロールができます!
ぜひ挑戦してみてください!
フィットボクシングでダイエット77日目

いろいろなマンネリ対策をしてきましたが、プレイしながらスマホで動画を見る、という方法が一番フィットしています。
体重の推移

開始から77日経過し、72キロ台です。先週も72キロ台でしたので、今週はこれまでより体重の下落が鈍化してしまいました。
開始時(2021年06月09日):78.8キロ
現時点(2021年08月25日):72.6キロ
マイナス6.2キロ
これまで平均1週間で800グラム体重落ちていたので、本来は71.5キロになっていないとダメ。
今週は10分だけでエクササイズを終わらせる日もありましたし、一日寝てしまってできなかったのでその反動ですね。
食生活は全然変えていないので。
もう少しでフィットボクシングを開始して3ヶ月経ちます。
3ヶ月で7キロほど減量できるはず。フィットボクシングは間違いなくダイエット効果ありですね。
Copyright©2021 Imagineer Co., Lt
6件のコメント